ブログ|株式会社山幸建設

オフィシャルブログ

株式会社山幸建設|埼玉県から関東一円へ、信頼の躯体工事を提供

こんにちは!株式会社山幸建設ブログ担当の平井です。
当社は創業以来、多くの建設工事に携わり、お客様から厚い信頼をいただいてまいりました。
今回は「山幸建設とはどんな会社なのか?」を皆さまに知っていただくために、事業内容や会社概要をご紹介いたします✨


埼玉県に拠点を置く躯体工事会社🏢

埼玉県さいたま市に拠点を置く 株式会社山幸建設 は、主に関東一円エリアでWRC・RC造に特化した躯体工事業を手掛けています。
杭工事・山留工事・土木工事・鉄筋工事・型枠工事・コンクリート工事・足場工事、そして施工管理まで、マンションやアパートをはじめとした建設工事に幅広く対応。
培ってきた確かな技術と豊富な経験を活かし、これからも品質にこだわった施工をお届けいたします。


総合建設工事に幅広く対応🔧

山幸建設は『土木工事一式』『外構工事』『駆体工事』など現場作業から『施工管理業務』まで幅広く対応可能です。
マンションやビル、商業施設といった大型建造物を中心に、暮らしを豊かにするインフラ整備にも尽力しています。


山幸建設の強み💪

ニーズに寄り添った建築工事

お客様ごとに異なる条件に合わせ、長年の経験とノウハウを活かした最適な施工を実現しています。

建築のスペシャリストとして

ベテランから資格保持者まで多数の職人が在籍。責任施工を徹底し、高品質な施工で信頼にお応えします。

視野を広げ効率化を図る

現場作業から施工管理まで幅広く担う当社だからこそ、柔軟で効率的な業務進行が可能です。安全でスムーズな施工をお約束します。


会社概要 📋

  • 社名:株式会社山幸建設

  • 事業内容:WRC・RC躯体工事一式、総合建設工事

  • 代表取締役:吉武 翔太

📍 本社
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-321-1
アストライズ桜木町ビル3F
TEL:048-782-9136 / FAX:048-782-9137

📍 大塚支店
〒170-0013
東京都豊島区東池袋2丁目9-14
ロードスビル4F
TEL:03-5962-0740 / FAX:03-5962-0741

  • 設立:平成19年5月

  • 従業員数:28名

  • 建設業許可番号:埼玉県知事許可(般-4) 第75447号


👉 詳しくは 株式会社山幸建設 の公式ホームページをご覧ください!

ホームページをリニューアルしました。

今後ともよろしくお願いいたします。

新年の御挨拶

S__45244643_3.jpg

遅ればせながら

新年あけましておめでとうございます。

.

旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。

社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますよう

お願い申し上げます。

本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げ

皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

.

本年は基礎工事、外構工事等の通常工事に加え

建材事業の方にも力を入れて参ります。

有難い事に着々とお客様からの発注も

頂けるようになってきた次第です。

.

■現場近くに残土の捨て場が無い

■砕石が足らなくなったので購入したい

■現場まで配達を希望したい

.

等のご希望がございましたら

一度弊社までご相談ください。

何卒宜しくお願い申し上げます。

.

*株式会社山幸建設 資材センター

連絡先:048-779-8597

新規事業開業のお知らせ

S25C-919122315450.jpg

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。

平素は格別のお引き立てにあずかり、ありがたく厚くお礼申し上げます。

このたび弊社では、新しく建材事業業務を行うことになりました。

弊社がこれまでに培ってきた知識、経験を生かし、

最良のサービスを提供してまいる所存でございます。

なにとぞ倍旧のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

■営業開始 令和2年1月6日(月)

■営業時間 8時~18時

■定休日  日曜日(応相談)

■取扱商品

RC-40-0  1㎥  1,600円

C40-0    1㎥  3,400円

残土受入  1㎥  3,000円

  

※残土は、砕石、ガラ混じりは別途かかります。

※現場配達も行います。2t、3t 4t、8t (別途料金)

お問合せお待ちしております。

今後共、どうぞ宜しくお願い致します。

株 式 会 社 山 幸 建 設

住所

 〒331-0053 埼玉県さいたま市西区植田谷本540

Tel

 048-779-8597

Fax

 048-779-8598

Mobile

 080-6565-8446

Mail

 info@yamakou63.com

雨水貯留槽 交換工事

S__43368491.jpg S__43458623.jpg

今回の現場は

雨水貯留槽を設置後

配管、集水桝を取り付け

舗装工事を行う

駐車場の現状復帰に伴う工事でした。

弊社ではこのように

住宅基礎、外溝工事以外の

施工も請け負います。

現場作業は厳しい季節となりましたが

体調管理に気をつけて

現場作業に取り組んでいこうと思います。

老人ホーム

image1_2.jpeg

木造老人ホームベースコンクリート完了しました。暑さでクラックが心配でしたがしっかり押さえて施工してあります。

iPhoneから送信

造成工事着工

image1.jpeg

造成工事着工しました。

これからの仕上がりが楽しみです。

伐採、抜根を作業してる様子になります。iPhoneから送信

スロープ工事完了

image1_3.jpeg

スロープ工事が完了しました。

きれいに仕上がりました。

弊社では従業員募集だけではなく、協力会社も募集しております。お問い合わせください。

擁壁木目仕上げ工事

image1_2.jpeg

とてもオシャレにできあがりました!

弊社ではこのように打ちっ放し木目仕上げも施工します。
簡単そうに見えますがこれぞ職人の技を感じさせられます!

>>

都営スロープ工事

image1.jpeg

都営スロープ工事が進んでおります。
このようなスロープでも型枠を組み躯体をつくりあげていきます。

尚、弊社では、従業員を募集しております。